TEL:0869-25-0739岡山県瀬戸内市邑久町庄田1207
9月21日に行った団体参拝旅行『新見の山寺を訪ねる』を4分15秒のムービーにまとめましたのでご覧下さい。 参加者の皆様はとても満足気な様子で何よりでした。 …
大変遅くなりましたが、、 7月16日に行われた『投げ銭供養』の様子をYouTubeにアップしましたのでご覧下さいませ。2分弱のフォトムービーです。 …
平成31年4月を最後に3年のブランクで、大きな『試金石』と位置付けられていた今回の花まつり。 心配された天気も何とかなり、大勢の方にお参り頂きました。 【定期】お参りありがとうございました。そして運営をお手伝い頂いた方々、前日の悪天候で早朝からの設営準備などありがとうございました。 行事の模様をY…
新型コロナの影響でストップしていた参拝旅行ですが、3年ぶりに復活。 高野山へ行って参りました。 …
朝日寺初の『こどもひろば』が開催されました。 (瀬戸内市所有 移動式遊び場“プレーカー”) 少し天気が悪かったですが、たくさんのファミリーが朝日寺に集い、大いに賑わいました。 ひろば終了の10時半ごろ、 「第2弾やってほしい人手を挙げてー!」 と言ったところ、一斉に手が挙がりました。鋭意検討致します…
2022年8月13日午前10時より執り行われた、お盆合同法要の動画です。 …
7月31日(日)朝日寺第14世住職隆英僧正の墓開眼供養と納骨の儀を執り行いました。 その模様の動画です。 (残念ながら読経の部分が撮影出来ておりませんでした。) …
7月10日(日)午後3時より、今の朝日寺の現状を少しでも救おうと、約40名もの方々が集い、奉仕作業(草刈りやお堂の掃除)が成されました。 この志は朝日寺の誇りです。本当にありがとうございます。この誇りを胸に、感激しています。 出来れば今回だけでなく、継続的にこのような日が設けられることを心か…
令和4年7月9日午後3時より、恒例のお神楽さんの大回しが、朝日寺境内において行われました。 その様子です。↓↓ …
この夏にfacebookで公開致しましたシリーズ棚経2020です。 その1 【みんな元気で居てねー!】 その2 【雨の日の棚経】 その3 【5分に賭ける】 その4 【コロナで分かる寺離れ率】 その5 【予備日とは…?】 その6 【エアコン派?扇風機派?】 その7 【よく見る祭り…
2023/10/2
2023/9/22
2023/9/8