2025年2月2日(日)、節分会を開催します。
老若男女、どなたが参加されても必ず楽しくてありがたい節分会を心掛けております。
以下、開催概要です。〘要 事前申し込み(最後までお読み下さい)〙
・~12時30分まで【昼食会】
恵方巻を用意(子供は半サイズ)しますので、12時半までに各自お召し上がり下さい。
・12時30分~【祈願法要(お勤め)】
願い事を書いたろうそくを立てながらお勤めをします。
(ろうそくはお申込み頂いた方にお渡しします。)
たくさんのろうそくの灯が美しく映えます。
・13時ごろ~【豆まき(お菓子まき)】
節分と言えば豆まき。豆だけでなく、大量のお菓子も投げます。
終盤は子供たちにも『投げ役』を体験してもらうのも恒例です。
・13時30分ごろ~【福引き】
最後は皆様お待ちかねの福引きをやります。
豪華景品から日用品まで様々な品を用意します。
※子供用福引き景品もあり
・終日【キッズスペース完備】
プラレール(←住職の趣味w)やブロックなどお子様にも楽しんで頂けるスペースを用意します。
・14時すぎごろ【お接待で終了】
最後は福豆袋などのお接待をお渡ししながらの閉幕となります。
以上です。
・ご参加希望の方は、1月28日までに朝日寺までお申し込み下さい。
・参加費は大人1名2000円、小学生以下は無料です。
※小学生以下は無料ではありますが、準備の都合上必ずお申込みはして下さい。(飛び込み参加は応対しかねます…)
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
2024年の模様(動画)↓