謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
(『あけまして…』と言わないのは喪中のため)
さて新しい年、令和7年が始まりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
例え二歩下がることがあっても三歩進んで、少しずつ今年も前進できる年でありたいと思います。
年頭の詳しいお話しは『朝日寺だより新春号』をお読み頂くとしまして、今年の主な行事予定を載せておきます。
除夜の鐘で残った絵馬を本堂前に置いておきますのでご自由に利用下さい(無料)。
細かい情報は各SNSで随時発信していきますので、こちらもフォローのほどお願いします。
寺門興隆を目指して「みなさまのお参りを心よりお待ちしております」と言うとともに、あくまで朝日寺は檀家さんに満足頂ける法事・葬儀をこなす檀家ファーストのお寺というスタンスは崩すことなく一歩一歩やって参ります。
本年もよろしくお願い申し上げます。
《‼檀家の皆様へ‼》
年始の御札をお届けに、邑久町内の檀家様には下記の予定でお参り致します。
邑久町外の檀家様には1月6日(月・予定)に発送致します。
よろしくお願い致します。