TEL:0869-25-0739岡山県瀬戸内市邑久町庄田1207
5月8日(月)を持ちまして閉場致しました。ご利用ありがとうございました。4年ぶりの花まつりに続き、つつじが見頃の間(GW中予定)客殿裏縁側の『写経処』を延長開放します。 (ただし雨天の場合は中止) ここの中庭自体、普段開放しておりません。 庭の眺め、そして向こうには本堂・修行大師像・つつじが一望でき…
平成31年4月を最後に3年のブランクで、大きな『試金石』と位置付けられていた今回の花まつり。 心配された天気も何とかなり、大勢の方にお参り頂きました。 【定期】お参りありがとうございました。そして運営をお手伝い頂いた方々、前日の悪天候で早朝からの設営準備などありがとうございました。 行事の模様をY…
〘ご協力お願い〙 当方TwitterとInstagramはやっておりません(手が回らない)ので、投稿して頂けるとありがたいです。 お申し出下されば朝日寺の粗品を進呈致します。【5月10日午前6時半ごろの模様です↓】 本日をもって毎日の開花情報は終了と致します。 たくさんのお参りありがとうございまし…
新型コロナ対策が大幅に緩和され、3年ぶりに花まつりを開催します。 なお、当日は(昨年9月に行なって大好評だった)こどもひろば(瀬戸内市移動式遊び場)も同日開催致します。 皆さまぜひお越し下さい。 【概要詳細】 令和5年4月30日(日)午前9時 ~ お昼ごろ 以下の全てのイベントは『予約不要・参加無…
11年前に畑を埋めた土地が、来春人工芝のグランドに生まれ変わります。 この土地は普段は寝た状態であり何か良い手はないかと考えたところ、人工芝グランドにすれば…、 ・雑草管理の簡略化 ・憩いの場の創出 ・健康増進(野球サッカー可) ・参拝者の滞在時間増(特に花見時) など、一石〇鳥であると期待し…
2020年のつつじの開花状況をこちらでお知らせ致します。 今年も定点4か所から(開花から枯れるまで)スライドで推移を更新していきます。 (最終更新2020.05.15)だいぶ枯れましたので5月15日で更新を終了します。今年もご覧頂きありがとうございました。今年一番見頃だったのは5月7日(昨年より少し…
謹啓 春陽の候、皆様におかれましては益々健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、5月3日予定でありました晋山式ですが、今般の新型コロナウィルス、およびその影響に伴う事情を鑑み、令和3年4月29日(仮)に延期させて頂く運びと役員会においてなりました。 晋山式は、住職代替わりのための朝日寺にとって大切な…
【お知らせ】晋山式は令和3年4月29日(仮)に延期の運びとなりました。詳しくはこちらをご覧下さい。晋山式とは住職交代を御本尊様に報告し、縁のある皆様にお披露目する儀式のことです。 朝日寺では昭和62年以来の行事となります。 検討中のものも含めて、現段階の情報を随時このページでお知らせ致します。※新型…
平成31年4月27日、花まつりを行ないました。 今年もたくさんのお参り、そしてお手伝いをありがとうございました。 ↓写真集 以下当日の日記です。 歴史ある朝日寺にとって平成時代最後の行事。これまで積み上げた誇りを胸に、気合入ってます! つつじも満開の中で!とはいか…
2019年のつつじの様子を随時こちらのページで紹介致します。 お参りの参考になさって下さい。 今年は定点4か所からの推移を(開花から枯れるまで)スライドで更新していきます。 (最終更新2019.05.19)まだ遅咲きの花が少し残っていますが、ほとんど枯れましたので、更新は今日で終了致します。1か月余…
2023/10/2
2023/9/22
2023/9/8